(=^・^=)の誕生日に思う事
昨夏、下の娘のところに “ねこ (=^・^=) ” の王子様がふたりやってきました。
事の始まりは、私と一緒に通っているフラワーアレンジメント教室の先生の (=^・^=) ちゃんに一目
惚れしたこと…♪
思い起こせば、彼女(上の娘もですが…)は小さい時から生物好きでした。
江の島水族館が大のお気に入りスポットで、イルカのショーの熱烈なファン!
「大きくなったらイルカのお姉さん(飼育員さん)になる!!」 と宣言していたほどです。
リスやハムスター、金魚、犬も飼いましたね~~。
そんな彼女が小学1年生の春に、まだ目も開いていない (=^・^=) の赤ちゃんを拾ってきました!
姉妹での 「どうしても飼いたい!」 という懇願に負け、獣医さんに相談し、(=^・^=) 用の哺乳瓶と
ミルクを買ってきて…命名『マーフィー (=^・^=) 』 は家族の一員になりました。
正直、私はマーフィーが無事に育つ可能性は低いと思っていました…。
しかし、娘達の強い気持ちが通じたのかすくすくと育ち、(=^・^=) にしては長生きな生涯をまっとう
したのです。
そんな過去と素養を持つ娘が社会人となり、それなりの経済力を持つようになったら、
「また(=^・^=)を飼いたい! しかも今度はあの長毛フワフワの王子様がいい!!」を止められる
わけもなく…なんと2匹、いやふたりの(=^・^=) 王子たちがやって来たのです^^!

(=^・^=) の赤ちゃんたちとの生活は、幸せいっぱい!でも…そればかりではない…!!
お腹を壊したのが治らないといっては泣き…誤飲したのではないかといっては青ざめ…
そんな娘の姿には、赤ちゃんだった長女を抱いて、あれこれ心配してはビービー泣いていた、
かつての自分の姿を見るようで…おやおやと、思わず苦笑いをしてしまうこともありました。
そんな(=^・^=) たちのうち、1か月お兄ちゃんの 『 ネイジュ 』 が昨日1歳のお誕生日を迎えました!
賢く優しいお兄ちゃんのネイジュ♡ 大きくなったね♡ ♡ おめでとう♡ ♡ ♡
(=^・^=) と一緒に成長して、だいぶママが板について逞しくなってきた娘にも、おめでとう♡
そして、(=^・^=) たちと娘にいろいろな気づきと学びをもらえた日々に、心からの感謝を!!
