心を癒すお花について
四季のある国に暮らしていると、季節ごとに、その姿かたちや色、香りで、私たちを楽しませ、元気
づけ、癒してくれる草花たちとの出会いに恵まれます。
これは、そんな草花をこよなく愛する私がお届けするメッセージです。
*強くたくましく!そして元気をくれる花 タンポポ
アスファルトやコンクリートのちょっとした裂け目にも根付き、何度踏まれても生き続けるタンポポ❀
本当に生命力の強い植物です。
その秘密は、50センチ以上もあるという長い根!
うーーん、これって人間にも通ずるところありますよね…♪
Long long ago ~~、春真っ盛りの近所の原っぱは一面のタンポポ畑でした❀❀❀
た~くさん摘んでは、花冠や指輪を作って遊んだものです♪
また、タンポポの根を乾燥させて炒って作る 『たんぽぽコーヒー 』は、カフェインレスの優しいお味
で、最近のマイブーム❀
全草を乾燥させたものは、解熱・発汗・健胃・利尿作用のある生薬としても使われているそうです。

英語名のdandelion ( ダンデライオン ) は、フランス語で「 ライオンの歯 」 を意味する dent-de-
lion ( ダン= ド = リオン ) に由来しますが、ギザギザした葉が “ ライオンの牙 ” を連想させる
からだと言われています。
ところで皆さんは、タンポポの綿毛を使ったヨーロッパの恋占いをご存知ですか?
「好き、嫌い、好き・・・」と唱えながら綿毛を吹いて、最後の綿毛がどちらか … というものや、
一息ですべての綿毛を飛ばすことが出来れば〝情熱的に愛されている〟…
少し残れば〝心離れの気配がある〟…
たくさん残ってしまえば〝相手があなたに無関心〟… というものもあるそうで … ^^!
よーーし!!今度タンポポの綿毛をみかけたら~~~
おおーーきく息を吸ってーー、ふぅーーーってやってみよう! と思いましたか~♪
私は、そんなあなたの健闘を、心よりお祈りしておりま~~す❀ Good luck ❀❀
