〝完璧〟の呪縛が解けたら…!
私は、いわゆる完璧主義の人間でした。
目標は高く、向上心を持って、やるからにはきちんとやり遂げるべーき! と自分に厳しい!!
だから当然、人を見る目も厳しかった…!
しかも、人に頼ることも潔しとしない^^! 甘えるなんてもってのほか!!
何があっても 「 大丈夫! 一人で出来るもん! 」 と頑張っちゃう!!
そして上手く出来ないことがあると、出来ない自分を責める!
もっと頑張らなくてはダメだと、責める責める!!
だからかな、初めての子育て、いくら自分が頑張っても思い通りにならない赤ちゃんを前にして
育児ノイローゼになってしまったのです…!

そんな時、そんな私に寄り添って
「 一人で頑張らなくていいのよ。 」 って言ってくれたのは母でした。
「 あなたは今までなんでも一人でやり遂げてきた。 でもそれって私たちが、しっかりしてるから、
お姉ちゃんだから…って言って、そうさせてきちゃったのかな・・・。」 って…。
私は、いったい何と戦っていたんでしょうね…。。。
「 しっかりしているね 」って言われて、「 お姉ちゃんだからね 」って言われつづけて、
“自分はそうあるべき!” って思い込んで、その道をひたすら歩いてきたのか・・・って思ったら、
気が付いたら、力が抜けました。
『 完璧 』 な人間なんていない。
みんなどこか足りないところがあるし、 足りないところが出来てしまうことがある!
でも、そんな足りないところは助け合えばいいんですよね♪
一人で肩ひじ張って頑張り続けなくても、だから私はダメなんだ…なんて落ち込まなくても、
そんな時は素直に 「 助けて~!」 って言えばいい♪
不思議なことに、本当に必要な時には必要な人とつながるもの…。
そうしたら誰かが 「 こうしてみたらどう? 」 とか 「 それならまかせて~!」って言ってくれたり
するものですよ~!

『 完璧 』 の呪縛が解けたら、
素直に「助けて~!」 が言えるようになったら、
余計な力が抜けて、「 人間丸くなったね^^!」 って言われるようになった…
そんな私のお話でした。